プロフィール
yasaiyan
yasaiyan
神前で生産者の野菜や果物を販売しています。
おいしい野菜の食べ方や見分け方、料理法などを発信していきま〜す(・∀・)
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


2011年09月28日

報告でございます

今週の土曜日、娘の運動会のため…臨時休業とさせていただきます
m(__)m

なので10月1日(土)→休業
2日(日)→定休日

と連休になりますのでよろしくお願いします。
  

Posted by yasaiyan at 09:59Comments(0)店長の徒然

2011年09月22日

ミョウガでございます

今日はイメージで言えば夏の野菜…ミョウガのご紹介です♪


今回のミョウガは清水町の山奥の生産者さんが持ってきてくれたもので気候的な関係で時期が遅くなってしまいましたorz


えぇ…ミョウガを食べると物忘れが酷くなる!!っての聞いたことありませんか?
ただの迷信みたいですょw

逆にミョウガの香り成分には集中力をアップする働きがあるんですって♪




薬味に使うのが定番かもしれませんが酢漬けや味噌汁の具なんかに使っても美味しいです


ワタクシのオススメは天ぷらです♪

半分に切って衣を付けて揚げるだけ…塩で食べるとヤミツキになりますょ〜
(*´∀`)




  

Posted by yasaiyan at 08:36Comments(2)食材うんちく・レシピ

2011年09月20日

青高菜でございます



今日から彼岸の入り…こんな天気なのに朝からお花を買いに沢山のお客さんが来てくれました♪
ありがとうございます


暑さ寒さも…少し暑さが和らいできたので野菜も葉物系が登場です。


写真の青高菜は漬け物にしても良いのですが、あく抜きしてからアゲや豚肉なんかと煮てあげると美味しいですょ〜
(*´∀`)


これから続々と葉物の野菜や秋の野菜が登場予定です
(・∀・)





  

Posted by yasaiyan at 11:55Comments(2)食材うんちく・レシピ

2011年09月14日

ナシでございます

今日は秋の果物!
ナシですょ〜♪


前回モモの産地でご紹介した高津の『豊水』
シャッキっとしててみずみずしくて…っでサイコーに甘い!!
(*´∀`)

毎年大人気なナシなので売り切れごめんで販売中です
(・∀・)
  

Posted by yasaiyan at 10:57Comments(4)食材うんちく・レシピ

2011年09月13日

シシトウでございます

育ててたシシトウ♪
秋が近づくにつれて緑から赤になってきましたw

完熟したら乾燥させて自家製、一味唐辛子を作る予定であります


激辛になるか甘辛になるか…
  

Posted by yasaiyan at 10:23Comments(2)店長の徒然

2011年09月12日

お知らせでございます

18日(日)はお彼岸前ということで休まず営業とさせていただきます。

月曜日の祭日は通常通り営業です♪


彼岸の墓参り用のお花、高野マキ、ビシャコ、榊などなど多数並びます!!

お彼岸前、期間中はゼヒお立ち寄りくださいね〜
(・∀・)


  

Posted by yasaiyan at 16:56Comments(0)店長の徒然

2011年09月12日

月見でございます

今夜は中秋の名月…お月見ですね♪

一年で一番月がキレイに見れる日なんですって

今日は天気も良いしキレイな満月みれそうですねぇ〜
(人´∀`)


月見といえば…ススキにハギの花に里芋!

本日は月見アイテム盛り沢山のファーマーズですょ
(・∀・)
  

Posted by yasaiyan at 09:21Comments(2)食材うんちく・レシピ

2011年09月10日

待望の…でございます

刈りたてほやほやの新米が到着しましたょ♪


昨年はお世辞にも良い出来といえなかった和歌山のお米…
(屮゜Д゜)屮


…(・∀・)今年はかなり良い出来です!!

お百姓さんが春から丹誠込めて作った美味しいお米

価格は去年と同じで販売しておりますょ
(・∀・)
  

Posted by yasaiyan at 15:00Comments(0)食材うんちく・レシピ

2011年09月06日

里芋でございます

来週の月曜日は十五夜です!

お月見といえば…やっぱり里芋ですよねぇ〜


今日!今年初物の里芋が登場です♪



スーパーみたいにキレイに掃除していないので写真見てもわかりにくいですよね…土まみれですorz


ちなみにファ〜マ〜ズの人気No.1の野菜なんですょ


食べれば誰でも違いに気付くと思います。

モッチモチでとろ〜り食感の美味しい里芋いかがですか
(・∀・)
  

Posted by yasaiyan at 10:18Comments(0)食材うんちく・レシピ

2011年09月01日

布引産でございます

水軒に引き続き布引からもサツマ芋が届きましたょ〜


どちらもサツマ芋の産地として有名な場所だけに甘さや食感がサイコーです

夏の太陽をたっぷり吸収して甘味を貯めこんだサツマ芋…いかがですかw
(・∀・)

  

Posted by yasaiyan at 09:02Comments(0)食材うんちく・レシピ