プロフィール
yasaiyan
yasaiyan
神前で生産者の野菜や果物を販売しています。
おいしい野菜の食べ方や見分け方、料理法などを発信していきま〜す(・∀・)
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


2011年06月30日

ホウズキでございます

今日は今年初のホウズキの鉢植えが届きました♪


なんだか夏ッ!!
って気がしますw


お盆にはお墓参りにホウズキをお供えしたりもしますょね


今はまだ緑色の小さい実ですが少しずつ赤く染めていくのが風流です
(・∀・)
  

Posted by yasaiyan at 18:07Comments(0)店長の徒然

2011年06月28日

黒枝豆でございます

夏!!ビールの最強の相棒といえば…


ワタクシ的には枝豆が一番だと思います(笑)


普通の枝豆は大豆ですが…今日のは黒豆の枝豆♪




一味違う美味しさをキンキンに冷えたビールと一緒に味わってくださぃ
(*´∀`)



  

Posted by yasaiyan at 10:52Comments(4)食材うんちく・レシピ

2011年06月27日

おはようございます

毎週(月)は
じゃんじゃん横丁での野菜移動販売です♪


今回は…生でも食べれるトウモロコシゃエビスカボチャ、キュウリ、茄子、モロヘイヤ、トマト、インゲン、ししとう…などなどを持ってく予定にしていますょ


(・∀・)



今週も笑顔でガンバりましょかw





  

Posted by yasaiyan at 09:08Comments(2)参加イベント

2011年06月26日

yasaiyanの晩ご飯

久しぶりに晩メシ作ったのでupですw


モヤシのナムルとジャーマンポテトとオムレツにビーフシチューをかけてみました
(・∀・)

あとスティックキュウリとみそ汁でしたが…味はマズマズでも実に色クソの悪ぃ内容に(苦笑)

昨晩あんまり寝てないので超眠ィ〜仁まで起きてれるかな
(´・ω・`)
  

Posted by yasaiyan at 19:00Comments(2)店長の徒然

2011年06月24日

桃…

昨日のフルーツの写真にも写ってたのですが…

旬真っ盛りですので本日は桃だけをば


桃ってただ美味しいだけでなくていろんな成分が含まれていて身体にも良い果物なんですょ


特に食物繊維が豊富なので便秘予防ゃ改善…便秘が改善されると美肌にもつながって女性にはサイコーの果物ですねw

ポリフェノールの一種も含まれているのでガン予防にも効果的だそうです。



これは有名な話しなので知ってると思うのですが…一応

食べる30分〜1時間を目安に冷蔵庫に入れてください!
長時間、冷やすと甘味が消えて苦味が出やすくなりますょ
(´・ω・`)


今日の写真の桃は1つ60円で販売中です
(・∀・)
  

Posted by yasaiyan at 15:55Comments(2)食材うんちく・レシピ

2011年06月23日

本日の野菜&果物

朝採りで入ってきた野菜と果物の一部を写真で…

こう見るとすっかり夏野菜になってきたなぁ〜

早く梅雨明けして本格的な夏がやってきてほしいもんです
(*´∀`)
  

Posted by yasaiyan at 09:28Comments(0)店長の徒然

2011年06月22日

カレーparty ♪

先週…芦原幼稚園 園児チャン&芦原小学校の一年生チャンたちとでジャガイモを収穫しました。

そのジャガイモでカレーを作るということで…今日はオヨバレに行ってきました
(*´艸`)


朝から園児チャン達が野菜をカットして一生懸命カレーを作ったんですって♪


具だくさんでメッチャ美味しくてご満悦の昼食でした
(*´∀`)


食べ終わってからもミンナとお話ししたり、遊んだりで…♪

招待してくださった先生と園児チャンに感謝の気持ちでいっぱいです。


ごちそうさまでした(・∀・)
  

Posted by yasaiyan at 14:15Comments(2)店長の徒然

2011年06月21日

じゃんじゃん横丁

昨日、雨で行けなかった移動販売…今日は昼から行くつもりにしています♪


朝から天候も回復してきたので生産者さんが続々と野菜を持って来てくれてますょ〜


トマト、人参、にんにく、キュウリ、インゲン、茄子、青ジソ、ジャガイモ、玉ねぎ等々を持ってくつもりなので、お近くの方や横丁に用事がある方は覗いてみてくださぃね
(・∀・)


  

Posted by yasaiyan at 09:21Comments(0)参加イベント

2011年06月20日

雨ですねぇ〜

梅雨だからしょうがないのですが…

ここんとこホンマにスッキリしませんねぇ〜

毎週(月)の移動販売も中止になりそうです
(´・ω・`)



っで週末に言ってた
トウモロコシですが…朝からムリして採ってきてくれました♪


甘さがパネェ〜このトウモロコシをゼヒ食べてください
(*´艸`)


雨の週明けやけど今週も笑顔でガンバりますw
  

Posted by yasaiyan at 09:16Comments(2)店長の徒然

2011年06月17日

生で食べれる♪

来週の月曜から登場予定の夏の超人気者!!

トウモロコシの先行試食しましたのでご紹介をば…


毎年と比べると少し小さいですが味のほうはバッチリw

普通のに比べて糖度がメッチャ高くて生でも食べれますょ〜


もちろん焼いたり、茹でたり、蒸したり加熱しても甘くて美味しいです。



文章を作成しながら写真のトウモロコシを生で完食
(*´∀`)甘い



月曜日からお目見えなのでゼヒお立ち寄り下さい
(・∀・)
  

Posted by yasaiyan at 09:20Comments(0)食材うんちく・レシピ

2011年06月16日

誰か教えてぇ

雨の日にアジサイって良く似合いますょね♪
さすが6月の花(・∀・)


っで皆さんに、ちょっち質問です
普段 閲覧のみの方も知ってる人いたら書き込み下さい(汗)


この時期になると年配のお客さんがアジサイの切り花を買い求めに来てくれます。
理由が…
6月16日はアジサイをトイレに飾る日で、女性の病気になりにくいマジナイになるやら…寝込まずポックリ死ねるとかって聞きました…


和歌山だけのことなのか…
って産まれてから和歌山住みのワタクシも最近まで知らなかったのですがねorz

詳しく知りたいなと思いまして
情報提供求(T_T)


  

Posted by yasaiyan at 10:54Comments(2)店長の徒然

2011年06月15日

芋掘り

今日は春先に芦原幼稚園の園児チャンたちと植えたジャガイモを掘りに行ってきましたょ♪


植えたときに年長さんだった子たちは小学生になっているので隣の芦原小学校の一年生も参戦で大人数でした
(・∀・)

ほんの少し前のことやのに…小学生になった彼らは凄くシッカリしていて…

ワタシなんて何の進歩もないのにね
(;´Д`)



っでミンナで力を合わせて汗だくになって掘ったジャガイモ数十キロ!!(写真の入れ物に3杯)

ミンナ土から出てきたジャガイモを見てメッチャ喜んでくれるし…楽しそうにしてくれてて嬉しかったなぁ〜
(*´∀`)




来週は掘ったジャガイモでカレーを作るそうです

ワタクシ的には
そっちが楽しみ.com(*´艸`)



  

Posted by yasaiyan at 12:43Comments(3)店長の徒然

2011年06月14日

明日は…

いつもお邪魔さしてもらっている芦原幼稚園で園児チャンたちとジャガイモの収穫です♪



今から明日が待ち遠しい(*´艸`)



ガッツリ収穫してジャガイモpartyだな
(・∀・)



  

Posted by yasaiyan at 16:58Comments(0)店長の徒然

2011年06月13日

人参

久しぶりに人参が入荷されました♪

スーパーで売ってるのと違って短いし形もヘンテコ…
色もいまいち(;´Д`)


でもね…
手に取ってみると香りがハンパなく良い!!

子供のころに食べた懐かしい香りで…カレーに使っても香りがちゃんとわかるくらいです(^^)


味も当然ですが濃厚で旨い
(*´∀`)


前にもご紹介しているのでウンチクは控えておきますorz


  

Posted by yasaiyan at 09:37Comments(2)食材うんちく・レシピ

2011年06月10日

ニンニクぅ〜

夏のスタミナ料理と言えば…そぅ!!
ニンニク(・∀・)


脇役のくせに ものごっつぅ主張しますょね(笑)


そんなニンニクが今年もファーマーズにお目見えです!


っで
そんなニンニクの中にあってヒトキワ強烈なインパクトを放つ『ジャンボにんにく』orz


普通のニンニクと比べると巨大さが…(・д・ノ)ノ
※比較のために玉ねぎとミホークも写真に載せてみましたょ。




炒めものに使ったり、オロシにんにくには一粒が大き過ぎるので適さないかもですが…

ホイル焼きにしたり、天ぷら、唐揚げ、ラップにクルんでチンなど、主役を張らすと最強です♪


普通のニンニクに比べてホクホク感、甘さが段違いに良いんですょ


脇役でなく主役で使えるジャンボにんにく!
主役には向かないけど夏の名脇役のニンニク!!

料理で使い分けてください
(・∀・)

ちなみに写真のジャンボにんにくは1つ300円
通常のニンニクは3つで150円で絶賛発売中〜
  

Posted by yasaiyan at 15:47Comments(0)食材うんちく・レシピ

2011年06月10日

大根

本日は生産者、季節のキッチンさんより夏大根を持ってきてもらいました♪


この時期の大根は煮物には不向きですが…オロシにするとピリッと辛くてサイコーです


辛いのが苦手な人はオロシてからお酢をチョロっと入れて少しおくと辛味がなくなりますょw


魚の塩焼きゃジャコを入れたり、ザルソバに添えたり、冷シャブに…
(*´∀`)

使い方いろいろで楽しめますね
(・∀・)



  

Posted by yasaiyan at 09:25Comments(0)食材うんちく・レシピ

2011年06月09日

今日の野菜たち

夏野菜も少しずつならびだしました♪

今日の初物は路地栽培ナスビです。
農薬を使っていないので見てくれは悪いですが旨そぅな雰囲気を醸し出していますw


あとジャガイモ、玉ねぎ、赤ジソやマダケ、青梅なんかも盛りだくさんで入荷中です。
(・∀・)
  

Posted by yasaiyan at 09:50Comments(0)店長の徒然

2011年06月08日

可愛い子♪

今日は可愛い姉妹をパシャリです
(・∀・)
  

2011年06月07日

可愛い子's

仲良し姉弟♪
弟チャンはガンバってピースです
(*´∀`)
  

2011年06月07日

愛しあぅ〜♪

昨日、娘チャンの友達からいただいたサクランボ♪

こんな皮の柔らかいのを食べたのは初めてで…甘味も抜群で旨かったぁ〜
(*´∀`)
何て品種なんやろォ


その中の1つに(・д・ノ)ノ
一卵性双生児かw



少しややこしい天気ですが今日も1日笑顔でガンバりましょ〜
(・∀・)
  

Posted by yasaiyan at 09:25Comments(2)店長の徒然