2011年06月06日
じゃんじゃん横丁

朝採り、さっき採りの野菜を沢山持ってきます♪
お店や移動販売でブログ見てる!と声をかけてもらうことがあります。
凄く嬉しくて…今日は声かけてくれたお客さん♪1日ハイテンションで仕事出来ていますょ。
ありがとうございます
(・∀・)
移動販売の準備いたします(汗
2011年06月05日
yasaiyanの田んぼepisode 田植え
数週間前に田んぼに出した苗はスクスクと成長して写真1な感じに♪
去年まで使っていた田植え機がご老体で引退したのでnew田植え機の、こけら落としでした
やっぱり新しい機械は凄い!
去年より格段に早くキレイに植えることが♪
秋の収穫までにやることも色々あるけど今年も良いお米になりますよぅに
(*´∀`)
2011年06月05日
休日のyasaiyan


(;´Д`)
土曜の夜から釣りに行ってきました♪
日曜は朝から田植えなので どうしょうか考えましたが…我慢出来ずorz
まずまずなサイズ3匹釣れたのでムリしてでも行って良かったかなと(笑)
来週は琵琶湖いけますょうに
…(;-人-))
2011年06月04日
2011年06月03日
2011年06月03日
6月3日の記事

愛徳医療センター前で予定通り行いますw
今日はジャガイモ、トマト、キャベツ、玉ねぎ、小松菜、レタスなどを持っていくつもりです。
お近くの方で時間あれば覗いてやってくださぃ
(・∀・)
2011年06月02日
2011年06月02日
ジャガイモ三種
やっぱり堀たては旨い!
(人´∀`)
皮も薄くてホクホクで瑞々しくて♪
そんなジャガイモを今日は三種類パシャってみました。
細長い形のメークインは煮崩れしにくいので煮物に最適です(写真左側)
形は丸くて芽の出る凹みがピンクっぽいのが特徴のキタアカリはポテサラゃコロッケに最適です(右)
最後に…皮が赤くて中が黄色いスタールビー!(中央)
これがとにかく旨い!!
食感がキタアカリと似ているので煮物にはむいていないと思いますが塩茹するだけでもサイコーに美味いですょ♪
作る料理によってジャガイモの種類を使い分けて色んなジャガイモ料理を作ってみませぅ〜(・∀・)
2011年06月01日
青梅
みなべ周辺ではこの前の台風で梅が影響受けたみたいですねぇ〜
(>_<)
今回初入荷したのは近隣の梅で品種は南高梅ですが…
無農薬&有機栽培なので実は小ぶりでお世辞にも外見はキレイといえないです(苦笑)
ただ梅酒や梅ジュースを作るには最適かなぁ!なんて思います
(・∀・)
これから数週間、店内は梅だらけになるファーマーズですので…
今まで作ったことのない方も一度チャレンジしてみませんか?
黒糖で漬けたり、蜂蜜で漬けたりすると口当たりも良くて飲みやすいですょ